- Databeat ヘルプセンター
- データソース / アカウント
- データソース
データソースにYahoo!広告を登録する
データソースにYahoo!広告を登録する方法です。
Yahoo!広告を登録する方法
1. 「Data Connect」>「データソース」をクリックしてください。
2. [ + ]ボタンをクリックしてください。
3. サービスから、「Yahoo Adsのビジネスマネージャー」を選択してください。
4. Yahoo! JAPANアカウントのログイン画面が表示されますので、Yahoo! JAPAN IDでログインしてください。
5. 「DatabeatからYahoo!広告に対して以下のアクセスを許可しますか?」画面が表示されますので、[ 承認 ]ボタンをクリックしてください。
6. 認証が完了すると、Yahoo!広告が登録されます。
※ データソースを複数登録する場合は、編集画面で認証名を分かりやすい名前に変更してください。
※ Yahoo!広告のデータを取得するには、データソース登録が必須となります。
Q&A
Q:管理者権限がないとDatabeatのデータソース登録はできないですか。
A. 各媒体における「レポートの閲覧権限」を持っているログインアカウントであれば、データソースとしてご利用いただけます。
ただし、Databeatの開発は「管理者権限」を前提として行っておりますので、未発覚の問題が存在する可能性もございますこと、ご承知おきくださいますようお願いいたします。
