Databeat Exploreでは、Facebook広告のプラットフォームを分けて、各種レポートに出力することができます。
テーブル定義のディメンションに「プラットフォーム」を追加して出力する方法
1. ディメンションに「プラットフォーム」を追加したテーブル定義を作成します。
※ テーブル定義の作成方法につきましては、下記ヘルプ記事をご確認ください。
2. 作成したテーブル定義をExcelブックのデータセットや、BI toolのデータベースに設定し、出力したいプラットフォームでフィルタ設定をしてください。
※ プラットフォーム別ではそれぞれのコンバージョン数は出力できません。
プロモーションのキャンペーン設定で、アカウントを分けて出力する方法
プロモーションでキャンペーン選択を行うことでも、FacebookとInstagramを分けて出力することができます。
こちらは、媒体管理画面で、キャンペーンをFacebookとInstagramで配信先が分けて作成してあることが前提となります。
※ キャンペーン設定の方法につきましては、「プロモーションのキャンペーンを選択する」をご参照ください。
1. プロモーションの「キャンペーン設定」で「等しい(=)」や「次を含む」等を選択し、FacebookとInstagramのキャンペーンを指定したアカウントをそれぞれ作成します。配信先が判別できるように「アカウント表示名」を設定してください。
2. Excelブックのデータセットやデータポータルのフィルタ設定を「アカウント名」で設定してください。
※ Databeat ExploreのExcelテンプレートをご利用いただいている場合、ディメンションに「アカウント名」が含まれておりません。「アカウント名」を追加したテーブル定義を作成し、作成したテーブル定義をデータセットに設定してください。